バック

Gatherをはじめよう

Gather の新しいバーチャルオフィスへようこそ!チームで集まって共同作業をしたり、人間関係を構築できる仮想空間で、世界中のどこにいても、まるで同じ場所にいるような感覚で働くことができます。Gather のバーチャルオフィスを最大限に活用するために ガイドを見ていきましょう。

本ガイドでは、その内容をご紹介します:

バック

Gatherをはじめよう

フィリップ・ワンの写真
Morgan Smith

Gather のバーチャルオフィスへようこそ!Gather では、分散しているチームと対面でのコラボレーションの醍醐味を味わうことができます。このガイドでは、Gather でのコラボレーションの基本をご紹介します。

チームでの無料パイロットにご興味がおありですか?当社の パイロットガイド.

スタート

Gather最高の体験をするために、以下の5つの必須ステップから始めましょう。

  1. デスクトップアプリのダウンロード
  2. 自分のデスクを 主張し、飾る
  3. カレンダーを接続し、拡張機能をインストールする
  4. Gather のすべての社内ミーティングを移動/スケジュールする(このガイドに従ってください)。
  5. Gather 、マイクとカメラにアクセスし、画面共有のために画面を録画するためのシステム権限を設定します。

オフィスの利用

動き回ること: 

  • ダブルクリックして歩くか、矢印キー/WASDキーを使用する。
  • クリック&ドラッグで地図をパン
  • 参加者パネルを開き、オンライン参加者とその位置をリスト表示する。

見て回ること、動き回ることについてもっと知る

オーディオとビデオのコントロール 

  • マイクとカメラのオン/オフは、下部のボタンを使用します。
  • トグルを使用して、デバイスを変更したり、仮想背景などの設定を調整する 
重要: マイクとカメラがオフの状態で誰かが近づいてきた場合、相手にあなたの声を聞かせるためには、マイクとカメラをオンにする必要があります。(誰もあなたのデバイスを強制的にオンにすることはできません)。 

誰かと話すこと: 

  • マップ上のアバター、または参加者パネルの名前を検索する
  • ステータスがAvailable🟢 であることを確認する。
  • 手を振って注意を引く
  • 自由に話せるなら、向こうから歩いてくる!
  • そうでない場合は、チャットDMで空き時間を知らせてくれる。

会話の始め方についてはこちらをご覧ください。

誰かがあなたと話したがっている: 

  • Waveを受信したら、それは誰かが話したがっているということです。
  • 空いている場合は、「Walk Over」ボタンをクリックすると、自動的に相手のところまで歩いていくことができる。
  • タイミングが悪ければ、DMで簡単なチャットを送り、状況を説明する。
  • 自分のステータスをDo Not Disturbに設定し、自分が不在であることを周囲に知らせる。

ミーティングを予約する 

Google/ Outlookの 拡張機能がインストールされていることを確認してください。

  • Google/Outlookのカレンダーを開く
  • 会議を開く
  • Gather ミーティングにする" ボタンをクリックする。
  • 集合場所を選ぶ

ミーティングのスケジュールについてはこちらをご覧ください。 

ミーティングに参加する 

グーグル アウトルックの カレンダーに接続していることを確認してください。

  • 会議が始まる前に、デスクトップ通知/通知がGather
  • Take me there"をクリックして、歩いて行く。
  • また、いつでも手動でアバターを会議に出入りさせることができます。

ミーティングについて詳しくはこちら 

プライバシーを確保するために会議に鍵をかけること:

  • 必ずプライベートな場所で話すこと(会議室や自分のデスクも含む) 
  • トップバーのロックボタンをクリック
  • 許可なく他人が立ち入ることはできない 

ミーティングが終わるとき: 

  • デスクに戻る
  • Walk to Desk"ボタンをクリックするか、CMD+Dのショートカットを使用します。
  • こうすることで、オフィスの他の人たちは、あなたが通話を終えて、すぐにおしゃべりができる状態であることを確認できます。

デスクから離れ、何かに集中すること: 

  • ステータスを「迷惑をかけないでください」に設定する 🔴。
  • 周りの人の声が聞こえない/見えない
  • チームメイトは、あなたが不在であることを知ることができる。
  • 昼休み、トイレ休憩、集中して仕事をする時間などに使う。 

オフィス探訪

Gatherオフィスの例と各エリアの使い方。

あなたのデスク

  • ここはあなただけのワークスペース
  • 会議の合間にここに座れば、他の人がいつ空いているかわかる。
  • 自分のデスクで人と話したり、ミーティングの予定を立てたりすることもできる。
  • 離席する場合は、ステータスを「迷惑をかけない」にしてください。
  • 飾る!あなたの個性をアピールするいい方法です。 

パーソナルデスクについて

会議室 

  • グループが集まれるプライベートエリア
  • マイクとカメラがオンになっていれば、会議室にいる全員があなたを見る/聞くことができます。 
  • 事前にミーティングを予約することもできるし、話す場所が必要なら、その場所に入ることもできる。

会議室について詳しくはこちら 

コワーキングのソファ: 

  • 他人と仕事をするためのカジュアルなエリア
  • 社交的でコワーキングに前向きな人はこちらへ。
  • あなたの姿を見ることができ、カウセリングを希望する人は参加することができる。

推薦の言葉

以下のガイドラインに従うこと(そしてチームメイトにも同じことを奨励すること)で、全員がGather素晴らしい経験をすることができます: 

  1. 社内のミーティングはすべてGather行う。そうすれば、チームはツールを切り替える必要がなくなる。
  2. 会議の合間にデスクに座る。そうすることで、同僚にあなたがいつ話ができるのかが伝わります。 
  3. 一歩離れたり、集中したいときにはDo Not Disturbを使いましょう。例えば、昼休みを取るときや四半期計画に集中する必要があるときなどです。こうすることで、「今は手が離せないが、後で戻ってくる」ということを相手に伝えることができます。 
  4. Wave機能を使って会話を始めましょう。あなたが話したいという合図を送りますが、実際に近づいて話し始める前に、同僚が自分のしていることを中断する時間を与えます。 
  5. ミーティングには敬意を払いましょう:個人的な場所で会話が行われているのを見かけたら、中に入る前にチャットメッセージを送ったり、誰かに手を振ったりしましょう。(物理的なオフィスを考えてみよう:(物理的なオフィスを考えてみてください。ドアが閉まっているのに、役員会議室に押しかけたりしないでしょう!)
  6. プライバシーを守るために、ミーティングをロックしましょう:これにより、招待された人以外が誤って会話に参加するのを防ぐことができます。 
  7. 社交的な気分の時はコワーキングカウチに座りましょう: そうすることで、あなたがコワーキングにオープンであることを他の人に伝えることができ、参加しやすくなる。 

もっと詳しく知りたい方はこちら

私たちは、Gather使い始めようとしているあなたのチームを喜んでサポートします!

誰もがワクワクできる働き方を創造しよう